2007/11/18 日 | lomo lc-a
かなり久しぶりの上海
上海に行ってきました。今日の帰国です。
結構、中国にはいきましたが、観光で行くのは初めてです。
上海は確か・・・3回目となるはず。
久しぶりで、車の多さと、環境汚染の進行具合に驚きました。
写真は上海タワーを遊覧船から撮影。
外灘を含めて夜景は見ごたえがありますね。
konica centuria400-s2
他の写真→
上海に行ってきました。今日の帰国です。
結構、中国にはいきましたが、観光で行くのは初めてです。
上海は確か・・・3回目となるはず。
久しぶりで、車の多さと、環境汚染の進行具合に驚きました。
写真は上海タワーを遊覧船から撮影。
外灘を含めて夜景は見ごたえがありますね。
konica centuria400-s2
他の写真→
角島(山口県下関市)にツーリングに行ってきました。(10/27-28)
(最近は、バタバタと忙しく、やっと写真がアップできました)
もちろん、角島大橋を見るためです。本州から角島までの約2Kmを、途中の小島をよけながら海の上を走るように渡ります。しかも無料の一般道で・・・澄んだブルーの海とあいまって大変きれいな橋です。
プライベートでは、今年最大の目標でした。
いやあ・・・・・・。素晴らしい。橋も素晴らしかったのですが、その途中の道中もよかった。まだ、余韻が残ってます!!
バイクはホントいいですね。感動で心洗われる楽しいツーリングでした。
(今回もソロツーです)
今回は、高知発→しまなみ海道→尾道(ラーメン)→石見銀山道(R184)→日本海→益田市の山奥の温泉に泊まり→日本海側(R191)→秋吉台→角島(大橋)→下関で元祖瓦そば→柳井港からフェリーで松山
のようなルートです。
1泊2日では、ちと欲張りすぎましたかね。
初日の午前中に、松山・しまなみ海道で一部雨が降りましたが、肝心なその後は晴天で、運もよかった!!
konica centuria400-SII
写真つづき→
梼原街道を抜けて、R197から佐田岬に連休中第二弾のツーリング。
天気もよく、快適なツーリングでした。
が、
なんと、途中、梼原街道でネズミ捕りに捕まりました。
あーー、なんと腹立たしい。
いつにもまして、連休中で車が多かったので、慎重運転でした。前方を走るサンデードライバーのノロノロ車を追い越したときに、パシッと測定されたようです。
69kmで、19kmオーバー!!
見晴らしの良いあの道で、セコイですね。追い越せば 70kmくらいはでますよ。
しかも、切符の手続き中に、すごいスピードでぶっ飛んできたバイクは、お巡りさんの止まれの旗を無視して、そのままブーーンと突破。お巡りさんは"ナンバーが曲がっちょって見えん"などと叫んでました・・・。
(田舎のネズミ捕りでは、都会と違って、白バイも待機してません)
なんともいえない不公平感です。
まあ、私自身は言い訳はせず、素直にサインしましたが、お巡りさんには、お願いだから県外からのマジメな観光客をこんなので捕まえないでくださいとお願いしときました。
若いお巡りさんが言うには、スピードを出すと危ないからの一言。(素晴らしくお役所的な発想!!)
ただでさえ、高知県は貧しく(各種指標上)、生き残るには、観光資源を生かすことが大変重要だというのに、こんなふうな取り締まりをしてたら、イヤーな思い出だけ作って観光客は来なくなりますね。
民間的な考え方だと、梼原街道みたいな快走路での10km台くらいのオーバーは、"危ないから気をつけてね"と説教だけはして送り出し、ぶっ飛んでるのは、キッチリ捕まえるようにするでしょう。
そうすると、高知に来た人は、いい思い出が残って、リピートが期待でき、税収増に結びつく上、"あーー危なく反則金をとられるところだった!!"とスピードの出し過ぎにも注意して安全運転を心がけるようになるでしょう。で、事故も減ると。
税収増と事故減で、一石二鳥です。
さらに、去り際に、熟年のお巡りさんにも、同じことをお願いしたところ、苦った困った顔をして無言・・・。取り締まりをしている当事者さえも、自分がやっている仕事がはたして、地元や世の中の役に立ってるのか、疑問を感じつつやっているのでしょう。
こうした点も解消できるとすると、民間(経営?)的な考え方でいくと一石三鳥かもしれません。
残念ながら、ローカルな高知では、たとえ地元がペンペン草だけになろうとも、お役所的な発想が民間的な発想に変わることは、ありえませんけどね。
残念!!
このGW中に、いやな思いをされたマジメなライダーやサンデードライバーの方、
本当にご愁傷様です。
→つづき
W650で、瓶ヶ森林道までツーリング。
仁淀川沿いにR194を走って、瓶ヶ森、石槌に抜けました。
日帰りのソロツーリングです。最近、すっかりこのパターンにハマッてしまいました。
標高は、1400mを越えているでしょうか。景色が変わりますね。
周りの山を見下ろし、高い、高い!
尾根付近では、木がなくなり、笹のような草が生えてます。
なんと気持ちのいい道でしょう。バイクツーには、オススメです。
ただ、幅が狭いので、対向車には十分注意する必要がありますね。
今回もナビが活躍しましたが、ログの取得は失敗しました。
どうやら、一度に書き出すログの容量に制限がありそうです。
Mioは、終了時にログを書き出す仕様なのですが、マメに、MioMapを終了させて書き出さないと、駄目なようで、頑張ってOFFらず走行を続けると、容量を超えて何も書き込まれないようです。
ガーーン!!
終了させると、ルート設定は消去されるので、都度、再設定の必要があります。
これは、参った!!
ログの取得は、別に専用機を考えたほうがいいかもしれませんね。
konica minolta centuria400SII
(ローソンフィルム)
→続き
W650で宇和島から足摺に向かう途中の道の駅で。
高知市内から遠くここまでくると、海がきれいですね。
konica JX100
→つづき YouTube も
お盆休みはツーリングに。(ソロ)
1泊で、四万十川沿いを走り、梼原街道、天狗高原という感じですね。
バイクはいいですわ。ホント。
これは出発前の写真。kawasaki W650
konica JX100
→続きの写真はこっち
休みの日、飛行機雲を見ました。
珍しいことではないんだけど、1枚撮る。
lomo/KONICA JX100 (ディスカウントの100円フィルム)
→他のコマ