2010年12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

SSDの突然死(GM18M64E44IDEV4/Thinkpad X40)

まだまだ現役でThinkpad X40を使っていて、今年の夏頃には"なんちゃってSSD"から、本物のSSD(とはいってもチップはMLCですが)に換装し、さらに快適に使っていました。

が、何の前触れもなく、突然、SSD(PhotoFastのGM18M64E44IDEV4)が死亡しました。
ある時、サスペンドから復帰しなかったのです。その程度の事には驚かないのですが、その後、OSがないというメッセージを吐いて、どうあがいても起動しません。最初はPC本体のどこかが壊れたのかと思っていたのですが、旧HDDに差し替えるとあっさり起動します。

あらら、しょうがないな、SSDの機嫌が悪かったのかと諦めて、フォーマットしようとする・・・と、

えっ!? できない!!

ではでは、と、区画設定から・・・・・えっえっ!?
全く、受け付けず操作不能、できません!!

合掌。わずか数ヶ月でSSDは完全に死にました。(もちろんデータも)

SSDは、寿命がきても書き込みができなくなるだけで、死んだときもデータの引き上げ(読み込み)は問題ないだろうと思っていたので、ショックです。

まいったなぁ・・・・と、「SSD、突然死」などでググると結構ありますね。私だけではありません。こうゆう危険性(供給電圧にシビア?)があるんですね。勉強になりました。

もちろん保証期間内なので返品し、メーカーでも現品の不具合を確認したことから、最新ファームの代替品が送られてきました。

というわけで、大変手間なのですが、再インストール、再設定です。
前は、XPとubuntu10.04のマルチブートでしたが、せっかくなので、他にも試してみます。
ubuntuベースの"Linux Mint9"を入れてみました。デザインが洗練されていて気に入ったのですが、ドライバー関係かなにか違うところがあるようで、私の持ってるusbカメラをうまく認識してくれません。(正確には、認識はしているのですが、skypeでうまくカメラが動作できませんでした)

結局、ubuntuの10.04のみをインストール、再設定しました。
(X40のビデオは intel GM8xxチップなので、普通にインストールするのも、ちと大変にはなります)
一通り、インストールできると、3Dグリグリのデスクトップとしても、全くストレスなく最新マシンに負けないくらい快適なんですが、稀にタイトルバーが消えるのが残念です(きっとバグでしょう)。
まっ、compiz fusion iconをインストールして、Window managerをReloadすれば、再起動しなくても復帰できるので実用上の問題はそれほどありません。


続き→

土佐山田方面にポタリング/TOEIスポルティーフ

土曜日は全く乗れなかった(出張で移動日)ので、今日は天気もよく、喜んで自転車を出します。
といっても、午前遅くの出発。

行き先は土佐山田方面として、土佐山田で"お好み焼き"を食べます(←最近の定番)。
午前遅くの出発だと、ちょうど昼飯が土佐山田の街中になるのでなかなか具合がいいのです。

土佐山田街中を抜けて→森林技術センター方面を回っての戻るというコース。
このコースだと、森林技術センター近くを抜けて、上り坂がきつくなるのですが、上りの距離はたいしてありません。この写真の辺りが頂上(峠?ここも四国のみちに指定?)で、あとはひたすら下ります。
本日の総走行距離は、47Km。

体を動かすからか、春のように暖かく快適でした。


pentax optio w90

続き→

路面が凍結(国道494)/W650

S社長他のいつもの軍団ツーリング。
ハーレースポーツスター3台(1200x2、883x1)
ドカティ、BMW-R、と私のW650。ん、私だけ国産??

R194→R439→R494→R11→そば(萩の茶屋in新居浜)→高速で戻り、
抜群の蕎麦を食べて・・・・、の予定を立てていたのですが・・・・・。

なんと、路面凍結で1台が転倒し、R494から戻りとなりました。

まさかこの温暖な、しかもそれほど標高の高くないところで、路面が凍結してるなんて・・・、思いもしませんでした。→ここ

私が先頭でR494を走っていたところ、日陰で少し湿った風に見える路面の曲がりながらの橋を通過したところ、クックッと後輪が流れました。
それほどのペースではなかったので、私はサッとそのまま走り抜け、砂でも踏んだのかなというくらいに思っていたところ、後続車がついてきません。

引き返すと、あららら、どうやらK氏のハーレーが転倒です。

と、橋の地面を見るとテッカテカ。凍っています。
歩いてもツルツル。地面は平気なのに橋の上だけ凍ってます。橋って凍結しやすいようですね。(今回は、橋でかつ日陰というのが重なってですね)

恐ろしい・・・背筋が寒くなりました。

K氏、ジャンパーの肘が破れ、携帯(スマートフォン)は画面が破壊され電話とし機能しなくなってます。指が痛そうですが、滑っての転倒ということで、その他は軽傷の様子。
ハーレーはクラッチレバーとシフトレバーが折れてますがなんとか自走は可能のよう。

ということで、ここからは戻ることになりました。
K氏にとっては、大変災難なツーリングとなってしまいました。

教訓:暖かくても、冬場の山方面は危険。

iphone4

続き→

文代(ぶんしろ)峠/県道30号/TOEIスポルティーフ

物部川右岸→美良布→県道30/文代峠→野市→物部川下流右岸
というのは、今や私の超定番コースです。

この文代峠も何度目になるのかわかりません。

土曜日は、午前中遅くからの出発で土佐山田で昼食(お好み焼き)。
天気も素晴らしく、体を動かすので寒くもありません。
自転車には最高の日和でした。

[写真は峠の馬頭観音にて]

iphone4

続き→

自転車の携帯工具研究/TOEIスポルティーフ

極力軽くしたい。でも、十分な使い勝手でナットの角も痛めたくない。
となると、どういう工具セットとするのか大変難しい問題になります。
が、これを考えて工夫するのも楽しい作業だったりしますね。

最近は、いい工具があります。
特に気に入っているのが次の3点。

・極小モンキーレンチ(ロブスター)
・ラジペン付マルチツール(レザーマン スクウォートPS4)
・六角&プラドラの携帯工具(レザイン)

pentax optio w90

続き→

| top |