2009/12/26 土 | 雑記
カシミール3DとGarmin Oregonの連携
カシミール3Dというソフト、以前にも試して、その高機能には驚きましたが、Mioとの連携では、走行ログが転送できる以上のところはなかったので、その後使っていませんでした。
ま、その時にGarminとの親和性がいいことは、知っていたので、あらためての再登場です。わざわざこのためにWindowsをデスクトップPCに再セットアップしました。
ソフト自体はフリーですが、地図は揃える必要があります。
ここで悩みますが、素晴らしいプラグインもあって、標高の数値データも含めて、フリーで揃います。
1/25000、1/12500、1/6000の地図は、"ウォッちず"(国土地理院)からカシミールでオンラインの表示ができます。ただし、オンラインのこの地図は、標高のデータを持ってませんので、このままではカシミールの3D系機能は使えません。
50mメッシュのデータは、以前買った入門書に付属していたので、それと重ね合わせることはできるのですが、ちと粗い。
実は、最近、5m、10mメッシュデータが、国土地理院より公開されています。
感動!!
国土地理院は今時の役所とは思えない、素晴らしい公共の仕事をしますね。
で、国土地理院から10mメッシュ(すごい量になるので、高知県だけ)をダウンロードして、マージ。
すると、こんな感じで表示できます>この図は早明浦ダムです。
うわあ・・・これ、眺めるだけでも楽しくなりますね。
地図に陰影もついてリアルな上、マウスポインタで常に標高が把握でき、作成したルートの高低差のグラフ表示もできます。(ルートはトラックに変換して、Garminに転送します。ウェイポイントもガーミン用のアイコンを指定して転送できます)
(具体的なやり方は、各所に紹介されているので、省略)
カシミール3D
続き→