< 2012年9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >

フォーク抜き輪行/TOEIスポルティーフ

フォーク抜き輪行の練習です。
どうしても自転車にキズ等がつきがちなので、輪行はしないことに決めていたのですが、秋のコグウェイに備えてチャレンジすることとしてみました。

このスポルティーフも特に輪行をするということでオーダーしてなかったので、後の泥除けは分割式ではありませんし、泥除けステーのネジも外側からは緩め易くありません。
まあ、とはいっても、ヘッドはフォークが簡単に抜ける輪行用のものですから、やればできます。

フォーク抜き輪行は、日本のツーリング自転車独特のものでしょう。
最近は、ほとんど分解しない輪行が流行っているようですが、やがて輪行の規制強化につながるのではないかと心配します。

一応、手順の記録。
まず、ブレーキワイヤーを外して、サドルカバーをかぶせます。
自転車を逆さにして、後輪、と後輪の泥除けを外します。

posted by mtakeda : 2012/9/10 00:28

リヤエンドにエンド金具を取り付けて、
自転車をリヤエンドとサドルを下にして立てます。
転かさないように注意しつつ、ハンドルを抜き、次にフォークを抜きます。

posted by mtakeda : 2012/9/10 00:30

ヘッドは輪行用。
工具は無しの手締めでいきましょう。
ヘッドのナット金具類は、なくさないよう外したフォークにつけておきます。

posted by mtakeda : 2012/9/10 00:30

フレームを保護して、こんな感じにまとめます。

posted by mtakeda : 2012/9/10 00:31

フロントフォークはタイヤを中心にグルグル回るので、グルッと回ってどこかにぶつけないよう注意して作業しましょう。

posted by mtakeda : 2012/9/10 00:32

輪行バックに付属のベルト(小)で3ヶ所固定します。

posted by mtakeda : 2012/9/10 00:33

担ぐためのベルト(大)の片方はエンド金具にとめて、BB付近の穴を通してみました。こうすると安定します。

posted by mtakeda : 2012/9/10 00:34

反対側は、ヘッドと変速レバーの間にとめました。

posted by mtakeda : 2012/9/10 00:34

モンベルの輪行バック(小さい方です)。
ベルト(大)を上部の穴から通して、上からかぶせます。
下部の絞りの紐を引けば出来上がり!!

posted by mtakeda : 2012/9/10 00:35

モンベルのコンパクトリンコウバッグは290gと軽量で、使い方としては、基本的には被せて下部を絞るだけ。(つまりは、穴があいている状態なので、ネジなど小物を落とさないよう注意が必要)
収納バックも一体となっている等、使い勝手が素晴らしい。

posted by mtakeda : 2012/9/10 00:41

Trackbacks

Comments

Comment Form

yesno
< 新型 eTrex 専用ホルダーでステムにセット | top |