< 2011年8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >

熊に遭遇!/スポルティーフでキャンプできるのか?

自転車でキャンプといえば、4サイドバッグのタフなキャンピング車でというのが、私の時代での自転車キャンプのイメージです。今はクロスバイク等に丈夫なキャリアとバッグを付けてというのが一般的なところなんでしょうか。

ここでわが家の防災計画にかこつけて集めたサバイバルセットを持って、キャンプに出てみます。

ウルトラライトな自転車キャンプはできるのできるのか?

ということで、羽尾大釜荘を目指します。
市内→土佐山田→美良布→佐敷→羽尾(キャンプ泊)
で、翌日は同じコースで美良布に戻って家族と合流しお墓参り・・・湖水祭(大栃)
のコース予定だったのですが、

なんと、奈良峠を過ぎて羽尾に向かう途中で"熊"に遭遇!!

一所懸命上りでペダルをこぐ林道の左斜面上を熊が併走で歩いています!
5、60mくらいの距離でしょうか。ち、近い!! 割と小型の熊(子供?or青年?くらい)で、完全に疑いようの無い熊の形で”まっ黒”です。(写真は撮れません!!)

怖すぎます!
喉から心臓が出てきそうなくらい驚きましたが、ぐっと飲み込んで、気がつかないフリをして必死にペダリング。上りでここまでの疲れもあってペースは上がりませんが、ここからの休憩はなしで一気に羽尾まで走りきりました。

追ってこなかったようです。

あーー、びっくりした。いやあ、生きた心地はしませんでした。

ということで、翌日はコース変更し(同じ道で熊に遭いたくはないので)、夜須経由で一旦、自宅に戻ってから美良布(お墓参り)→大栃(湖水祭)としました。

ps
あとで聞いた話だと、森の中では熊は小さく見えるそうです。ところがこれが立ち上がると、人の背を軽く越える大きさになるんだとか。子供の熊を見たのかと思っていましたが、大人の熊だったのかもしれません。

私の自転車のキャリアはフロントのみ。
今回、フロントバッグを追加するにしても自転車にテントやシュラフなどのすべての荷物を固定することはできませんので、止むなく背負います。

背負う荷物は約4kg。テントや着替えコッヘル、火器、食料(羽尾の大釜荘近辺には店はないので)、ラジオ他を収納します。
ぱっと背負ってみると、それほど重さは感じないのですが、これが後で結構な負担になりました。当たり前ですが、いつものように軽やかには走れません。

今回、勉強になった当たり前の事としては、荷物は極力自転車側につけて、身体側で持つのは避けた方がいいということ。背負うのはホントに疲れるのと、走る楽しさがかなりスポイルされるということがわかりました。

キャンプするような重装備は、自転車に固定しましょう。
4サイドバッグのキャンピング車というのは利にかなってると思います。

結局、スポルティーフでウルトライトなキャンピングは、ちと無理があるのではという感想ですが、荷物一式が自転車側に固定できるとするなら"アリ"かもしれません。

posted by mtakeda : 2011/8/15 22:02

シュラフ(寝袋)、マット、シュラフカバー、テーブルはフロントバッグに入れました。
と、本も。

posted by mtakeda : 2011/8/15 22:07

全体としては、こんな感じ。
キャンプするようには見えないくらいの装備にはなりました。

posted by mtakeda : 2011/8/15 22:08

羽尾大釜荘に到着。ちょうどPM4:00くらい。
ここは小学校の跡地です。
申し込み用紙に記入します。キャンプサイトは無料。入浴が200円。

"ずいぶんと荷物が少ないですね"と、管理人の方や他の方に驚かれました。
これでも、熊との遭遇もあってヘロヘロになってたどり着いたんですけど・・・。

宿泊サイトは、2、3組来ていて満室とのことでしたが、キャンプは私だけです。
横浜ナンバー、なにわナンバー、岡山ナンバーの家族連れでした。翌日は古道の散策にでかけたようです。県外からなのにマニアックですねえ。感心しました。

posted by mtakeda : 2011/8/15 22:11

喫茶室でのお冷。

posted by mtakeda : 2011/8/15 22:12

喫茶室のメニュー。

posted by mtakeda : 2011/8/15 22:13

羽尾大釜荘です。
正面が喫茶室。右側は宿泊の個室になります。

posted by mtakeda : 2011/8/15 22:14

5年間保存可能という非常食のアルファ米のドライカレーを持ってきました。
水分が抜けてるので軽いというメリットがあります。
お湯を入れて15分でできます。水だと60分。

味は・・・・・、イマイチでした。

さすがに、5年間保存できて、持ち運びに軽くて、美味い、というわけにはいかないか。

ビールは350ml缶を1缶を持参してきましたが。冷えてはいません。
羽尾大釜荘の近くには、ビールの自販機もないのです・・・・残念!

posted by mtakeda : 2011/8/15 22:16

ガスストーブが荷物に入れられなかったので、アルコールストーブと風除けとしてVargoのwoodストーブをもって来ました。燃料のアルコールは、ナルゲンの60mlボトル2本で持参です。

posted by mtakeda : 2011/8/15 22:18

コーンスープも。美味い!
朝もドリップコーヒーと共にいただきました。

posted by mtakeda : 2011/8/15 22:20

テントというかシングルウォールのシェルターだからか、それなりに結露がありました。
テントの中からポールを撮影。

posted by mtakeda : 2011/8/15 22:23

どこでもベープNo.1未来セット。
夏場のアウトドアでは蚊に悩まされます。

いったい、どのくらいの効果があるのか。
土佐センチュリーの受付&立哨員では刺されませんでしたが、自宅の駐車場の草むらでは蚊にさされました。

土佐センチュリー立哨員→○
自宅駐車場の草むら→×
羽尾でのキャンプ→○

だいたいは腕につけてますが、期待しすぎなければ、まあまあ有効ということでしょうか。

posted by mtakeda : 2011/8/15 22:37

翌日の朝食。
SOYJOYとコーンスープとコーヒー。

posted by mtakeda : 2011/8/15 22:42

結露と夜露でテントはビショビショ。
振ったり、拭いたりしてテントを乾かします。デッキを借りて畳みました。

長谷寺に寄っていきたいのですが、時間がありません。夜須に向かいます。急ぎ片付けて出発。

posted by mtakeda : 2011/8/15 22:48

羽尾からは少し上った後、夜須まではずっと下りです。

posted by mtakeda : 2011/8/15 23:32

Trackbacks

Comments

Comment Form

yesno
< ユーザー車検合格/W650 | top |